トライオンの直営店が、全国各地で出張販売を行う「トライオンキャラバン」。
今回は、昨年12月4日(水)から12月10日(火)の7日間、東京駅近くの日本橋高島屋 本館 1階正面イベントスペースにて、日本人メジャーリーガーたちのグッズを扱う「BASEBALL HOUSE」様と共に開催いたしました。
ご来店いただいた皆様、誠にありがとうございました!

今回のアフターレポートでは、実際に店頭に立った営業担当の岡本が、店頭での体験やお客様との交流を振り返ります。
《BASEBALL HOUSE プロフィール》
BASEBALL HOUSEは、現在日本人メジャーリーガーのグッズを多く展開し、ポップアップストアの全国各地での開催を予定しております。
日本ではなかなか手に入りにくい輸入商品や、野球ファン必見のアイテムを取り揃えています。
>オンラインショップはこちら
初のコラボでのキャラバン開催!

岡本:2024年のポップアップイベントの中でも特に印象深いものとなった今回のトライオンキャラバンは、MLBプレーヤーズグッズを取り扱うBASEBALL HOUSE様とのコラボ企画でした。短い期間にもかかわらず、多くのお客様にご来店いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

特に注目だったのは、ゴールドのグラブチェアと大谷選手の特大ボブルヘッドを設置したフォトスポット。たくさんの笑顔が溢れ、皆さん楽しそうに写真を撮っておられましたね。

期間中に開催した、ハッシュタグキャンペーンもたくさんの方にご参加いただけて大変嬉しかったです!
今回のキャラバンで感じたこと

岡本:そんな姿を見ながら今回気付いたことは、私たちは単なるカバンを売っているのはないということです。
私たちの商品を手に取るお客様は、野球が好きな方から、家族が野球をしている方、推しの選手がいる方と様々です。
常々そういった方々に「楽しい」を届けるバッグブランドでありたいと漠然と思っていましたが、皆様と対話を重ねる中で、今回一つの答えにたどり着きました。
それは、多くの人は、日常における「楽しいこと」「わくわくすること」に触れることで、日々の生活を乗り切るエネルギーを得ているのだということです。

野球もそのひとつ。MLBや日本のプロ野球の盛り上がりが皆様の日々の活力になっていることを感じました。
そして、トライオンのバッグやアクセサリーは、そんなエンターテインメント性を持つ野球の魅力と実用性を融合させたアイテムであると実感しました。
フォトスポットで楽しげな様子や、商品を手に取るお客様の姿を見て、私たちが提供しているのは「単なるバッグ」ではなく、「エンターテインメント」そのものであると改めて気づかされるキャラバンとなりました。
今年も皆さんに楽しんでいただけるような企画をどんどん展開していきます。
次回のキャラバンでまたお会いできるのを楽しみにしています!
トライオンキャラバンとは?

普段直営店でしかご覧いただけないTHE GLOVEシリーズや、トライオンの営業スタッフが店頭にてスタンバイするなど、よりトライオンの魅力をお楽しみいただける場です。
取り扱いシリーズは、PANEL、ORIGIN、そして直営店限定のTHE GLOVEを中心に、各シリーズの中から定番アイテムを揃えています。
実際にグラブレザーに触れてみたい、バッグの軽さを感じてみたいなど、お気軽にご来店いただければと思います!